今回は横浜ランドマークタワーへ遊びに行った様子をご報告します♪

横浜駅までは四街道から乗り換えなしで行けるので思ったより時間もかかりません。
ランドマークタワーへ横浜駅で乗り換えて桜木町で下車します。
利用者さんは先頭車両で運転席を眺めたり、時折車掌さんのポーズやアナウンスを真似るなど
されて、車内でもとても楽しそうにされていました♪♪
それに加えて品川駅辺りから新幹線も見られたので大興奮でした!!
桜木町駅で降りたところ、駅前広場にロープウェイがありびっくり!!
昨年4月に開設された「ヨコハマエアキャビン」だそうです。
利用者さんも町の中にロープーウェイが!?とても驚かれていました!!
動く歩道からロープーウェイを眺めつつ有名な日本丸も見て「大きな船だ

・・・」と
驚きながら、ランドマークタワーに向かいました!!
昼食済ませてから、いざ69Fのスカイガーデンへ!!
スカイガーデンは横浜が360度見える施設です!!
横浜市やみなとみらい、ベイブリッジ、富士山が目の前に広がります!!
残念ながらその日は曇りの為、富士山の頂上を見る事はできませんでしたが
すそ野を眺めるだけでも大迫力でした

利用者さんはベイブリッジをとても興味深く眺められていました。
また、スカイガーデンの床にはプロジェクションマッピングのような空中散歩マップと
言いうものがあり、その上を歩くと横浜の地図がフロアに映し出されたり
横浜の歴史や観光スポットや横浜にゆかりのある有名人などへと表示が切り替わったりします。
もちろん利用者さんもその上を歩いて楽しまれていました♪
スカイガーデンには40分~50分位滞在し、帰りの電車はどんなルートで
帰るか相談しながら、ランドマークタワーを後にしました!!
ランドマークタワー自体はとても空いているので、お出かけの候補の1つにしてみては
いかがでしょうか?
おしゃれなお店も沢山あり、オリジナルのお土産もたくさんあります。
ご相談していただければ、いつでも行く事は可能です。
みなさまからのご予約をお待ちしております
T・k