台風の影響で天気がコロコロと変わる1日でしたが感染対策をして
電車とバスで初木更津アウトレットへ!
袖ケ浦駅からバスに揺られて15分くらいで到着
バスを降りると広大な敷地が出迎えてくれます。
まずはフードコートで昼食を
フードコートは広くてしっかり防染対策をしてあり安心です。
利用者さんは大好きな海鮮丼を食べました。
お値段もお手軽で、流石海の幸がおいしい千葉県♪♪
食後はアウトレットの探索へ

フードコートの2階には開放的なオーシャンビューテラスがあり
アクアラインや東京湾が一望できます。
天気のいい日には東京スカイツリーや富士山を眺められるかもしれません。
しかし!!この日は曇りで、東京湾は一望できましたが景色は・・・( ;∀;)
さらに散策を続けてアウトレットの隣に併設されている観覧車パークを目指しました。
キサラピアと言う小さな遊園地(入園無料)で観覧車が目玉の施設です!!
店内散策時は小雨が降っていましたが、キサラピアにいる時は晴れました!!
利用者さんとウキウキで観覧車へ

観覧車のスタッフさんに「シースルーゴンドラもありますよ」と勧められましたが
利用者さんは「普通ので・・・」と返答されていました(笑)
観覧車からは東京湾が一望でき、海ほたるとアクアラインの先の川崎市も
よく見えました

上から見るとアウトレットはとても広く、半分も見ていない事もわかりました。
ということで観覧車を降りるとアウトレットに戻り散策再開。
するとキサラピアに続くゲートの傍にはなんとベンツのディーラーが入っていて
ビックリ!!
普段なかなかこれだけ多くのベンツを見れることはないので、大喜びで
色々な車種を見て回りました
車好きの利用者さんだったこともありとても楽しそうでした。
木更津アウトレットは思っているよりは近く、6時間の支援時間があれば
時間に余裕を持って行ける所です。
広くて換気もいいので、みなさんも外出先の候補にいかがでしょうか?
T・K