特定非営利活動法人 風
〒284-0044
千葉県四街道市和良比740-1

○障害福祉サービス
・居宅介護事業
 (身体介護・家事援助・通院等介助)
・行動援助 
 (知的障がい・精神障がい児者に限る)
・同行援助
 (視覚障害を有する者)
 
 
○放課後等デイサービス
 (少人数制・しょうがいのある児童生徒の方の放課後・長期休みのサポート・送迎完備)

○地域生活支援事業 
・移動支援(おもに知的障害児者のガイドヘルパー)
 

だいちブログ

 
フォーム
 
メリークリスマスだいち♪
2019-01-07
明けましておめでとうございます
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、日頃から温かいご支援ご協力を賜り、心からお礼申し上げます。
 
 
さて、12月のだいちでは17日~21日でクリスマスパーティーを行いました
 
まずは、だいちのお部屋を少しずつ飾り付け!みんなで楽しみました。
飾り付けられたお部屋でクリスマスミュージックを流して、ムードは楽しい楽しいクリスマス
 
 
 
サンタ帽やトナカイカチューシャを付けてケーキを食べました
シャンメリーを開ける、ポンっ!という音は皆驚きながらも大興奮
 
 
 
そしてそしてお待ちかねのサンタさんからのプレゼントタイム
一人ひとりにお菓子をくれた後、なんと!だいちで楽しく遊べるように音の鳴る絵本を貰っちゃいましたー 
 
皆で仲良く遊ぼうね♪
 
 
さあっ!今年もだいちで思いっきり遊ぶぞう
 
F.N
 
みんな大好きおやつ作り♪
2018-11-30
あっという間に、紅葉も終わり
冬支度を済ませたご家庭も多くなって来たと思います。
だいちの子供たちは、寒さ知らず…?と言うか
まだまだ 薄着で元気に通っています。
11月のだいちの活動では、お買い物に行って好きなおやつを買ったり
皆で公園に出かけ沢山体を動かしたりと元気一杯でした。
 
今回はみんなで、チョコバナナパフェ作りにチャレンジしました。
材料は:マシュマロ・カステラ・バナナ・ビスケット
    生クリーム・チョコシロップ・スプレーチョコを用意♪
 
ビスケットは、コーンフレーク代わりに砕き、
カステラ・マシュマロ・バナナは、一口大にカット
そこから、器に盛り付けトッピング
自分たちで生クリームを絞り、チョコシロップとスプレーチョコを
可愛くデコレーションして出来上がり~
見た目は上出来~ヽ(^。^)ノ
でも、少し甘かったようです(笑)
 
来月は、クリスマスパーティーがあります。
また、クリスマスには自分たちでデコレーションケーキを作る予定です。
今回の経験を活かし、材料にも工夫をしようと検討中~
 
今年もだいちに、サンタさんがやって来ますョ
子ども達にどんなプレゼントを持ってきてくれるのか
今からワクワクして、楽しみです
 
12月のだいちも色々なイベントを計画しています。
寒さに負けず、風邪など引かないよう体調管理には気を付けましょうね
 
                          KS
 
 
だいちハロウィン2018
2018-11-01
10月といえばハロウィン!
今年のだいちのハロウィンパーティーの様子をご紹介したいと思います
 
昨年のハロウィンでおこなって大好評だった「ピニャータ」を今年も行いました。
くすだまの代わりの提灯にみんなでお菓子を詰めて、
シールやマスキングテープで飾りつけ
みんな大好きな活動のためか、とても集中して取り組んでいました。
もちろんお部屋の飾りつけも忘れずに
 
パーティーの準備が終わったらお待ちかねのハロウィンパーティー
思い思いの仮装をして、ご近所さんの「じゃがいもハウス」へ
いざトリックオアトリート
じゃがいもハウスの魔女さんにお菓子をもらいました
お菓子はだいちに戻っておいしくいただきました。
 
おやつの後はピニャータゲーム
ハロウィンミュージックに合わせて楽しみました
 
 
地域の方々のご協力のおかげで、
だいちの子どもたちは素敵なハロウィンパーティーを楽しむことができました。
いつも本当にありがとうございます。
ハロウィンが終わって街はクリスマスムードですが、
11月のことも忘れないであげてくださいね
N.F
 

 
 
避難訓練を実施しました。
2018-09-21
今年も恒例の避難訓練地震火災を想定して
一週間、子ども達と一緒に訓練に参加しました。
地震の時は、『頭を隠す』
みんな、上手に机の下や中央に集まり
頭を隠していましたね。素晴らしい♪
火災では、チョッと火災音にビックリしたお友達もいましたが、
『おはしも』の話を静かに聞き、指導員の誘導と共に
無事にみんなと外へ避難する事が出来ました。wink
 
 ⇒おさない
 ⇒はしらない
 ⇒しゃべらない
 ⇒もどらない
 
みなさん、回を重ねるごとに見通しを持って動くことが出来るようになりました。
昨年はちょっぴりこわがってたお友達も今年はしっかり行動していて
経験していくことの大切さを改めて感じることができました。
 
保護者の方々にもご協力を頂き、引き渡しのシュミレーションを行いました。
本当にお忙しいところをご協力を頂きまして、有難うございました。m(__)m
 
10月のだいちは、ハロウィンをメインに
子ども達とハロウィンルームを作り、
衣装づくりやピニャータ作りをして
ハロウィンパーティーを盛り上げて行く予定です。
   
     こうご期待下さい。
 
                       K♡S
 
 
平成最後の夏休みの思い出♪
2018-09-04
こんにちはyes
 
今年の夏休みは本当に暑かったむしろこの暑さはまだまだ続きそうですね
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 
だいちでは、熱中症に気をつけながらもたくさんの活動を夏休み中も行いました
 
さてさて、その中でもみんなが楽しみにしていた活動の一つ夏休み外出
暑いときでも楽しめる外出先ということで、成田にある「航空科学博物館」に行ってきました
 
 
到着したらまずは腹ごしらえ皆はこれを一番楽しみにしていたかも(笑)
飛行機の見える展望レストラン「バルーン」で、ハンバーグやカレー、
中には機内食ランチというメニューも、みんなおいしそうに食べていました
 
 
腹ごしらえが終わったら・・・・・・
 
お待ちかねの館内見学
 
 
目の前に空港が見え、離着陸する飛行機を大迫力で見たり、
飛行機の原寸大のエンジンを見たりと普段見ることのない大きさの物をたくさん見て、
皆目をキラキラさせて夢中になっていましたwink
 
 
コックピットの中に入れる展示もあり、パイロット気分も味わえたかな
 
そしてそして、たくさんの展示の前で写真もたくさんパシャリ
 
 
外出以外にも、プールやかき氷つくりお祭り散策など夏を味わえる活動をたくさん行いました
 
 
皆の素敵な夏休みの思い出になりますように
 
F.N
 
 
 
 
 
 
 
 
qrcode.png
スマートフォンでも見られます!
モバイルサイトにアクセス!
025118
<<特定非営利活動法人 風>> 〒284-0044 千葉県四街道市和良比740-1 TEL:043-432-0825 FAX:043-235-7161