2023年8月に乗りに行ったあと、「しらはま丸」が故障して2024年8月まで
「かなや丸」1隻で運行していた為時間があわずに乗りに行けなかった東京湾フェリー
「また乗りに行きたいね」と言っていたAさんと年末に乗船してきました。
今回もルートは千葉県金谷港から神奈川県久里浜港まで
木更津駅で乗り換えて浜金谷駅まで向かったのですが
普段乗る事の少ないワンマン運転2両編成の電車に乗れて
「めずらしいねぇ!」とウキウキ
浜金谷駅で降りると「海が見える!」と強い風の中嬉しそうに
金谷港まであるいてくれました
金谷港のレストランで昼食を食べてお土産に千葉県限定の
ベビースターラーメンを購入して船の時間まで暇つぶし
「船が着岸し…(このあとは乗る順番の案内だった)」というアナウンスを聞いて
外に出ると黒いかっこいい船が着岸するところで
「前回乗ったのと違うねぇ」「かっこいいねぇ!」とヘルパーと一緒に
盛り上がってから乗船
デッキで写真を撮ってから船室へ
売店で買ったジュースを飲みながら「1泊するみたいだねぇ」とワクワク
出航したあともデッキに出て「あそこにあるのは大きな船かな?」
などと会話を楽しみながら景色を楽しんできました
久里浜港からの帰りの交通機関内では「他のヘルパーも連れて行ってあげたい!!」と上機嫌で
たくさんお話ししていました
今回は四街道→【電車】→浜金谷→【徒歩】→金谷港→【東京湾フェリー】→久里浜港→【バス】→京急久里浜駅→【電車】→四街道駅と7.5時間の公共交通の旅を楽しみました
東京湾フェリーは予約が必要なく基本的には行ったら乗船できます
今回は片道で乗船しましたが往復乗船券を買って乗ることもできます(往復で買うと少しお得になります)
少し長時間の外出にはなりますが日帰り旅行気分で楽しめるのでお勧めです
乗り物好きな方は是非行ってみてください。
S.T