特定非営利活動法人 風
〒284-0044
千葉県四街道市和良比740-1

○障害福祉サービス
・居宅介護事業
 (身体介護・家事援助・通院等介助)
・行動援助 
 (知的障がい・精神障がい児者に限る)
・重度訪問介護
 (重度心身障がい者に限る)
・同行援助
 (視覚障害を有する者)
 
 
○放課後等デイサービス
 (少人数制・しょうがいのある児童生徒の方の放課後・長期休みのサポート・送迎完備)

○地域生活支援事業 
・移動支援(おもに知的障害児者のガイドヘルパー)
 

風ブログ

 
フォーム
 
のんびり電車旅!
2023-09-11
とにかく暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
今回初めてブログを書かせていただいています。よろしくお願いします。
 
先日残暑が厳しい中、暑い日差しと熱気を避けるように電車が好きな利用者さんと
ローカル線の旅に行ってきました
 
この日は千葉駅のホームで飲み物を飲みながらのんびり電車を見ていると、成東行きの列車が。
中にボックスシートがありじっと見ているので、
「乗る?」と聞くと頷いて大好きなボックスシートへ。
飲み物を窓際においてすっかり旅行気分ですcool
 
そのまま雰囲気に任せて電車の揺れや音、風景を楽しみます。
お昼は駅前のメニューが色々ある昔ながらの食堂さんへ。
何がいいかな?と思いつつ好きそうなカレー丼とオムライスを注文。
それぞれ一口ずつ食べてもらい「どっちがいい?」ときくとオムライスを指さすので、
オムライスを食べてもらいました。
でも時折カレー丼を眺めているので「いる?」と聞いてみると「うん」
一緒においしく頂きました
 
その後は家に帰る時間を考えながら乗れる範囲で路線と電車をチョイス。
暑いのは困りますが変わりに天気はとても良く快晴!
青空の下、のどかな田園風景の中をのんびり。
お腹もいっぱいになって少しウトウトもしていましたが、
ローカル線ならではの雰囲気を楽しんでいたようです。
 
最後は最寄駅から家への10分位の歩きになり、現実に引き戻されてしまいますが
束の間の旅情を楽しんでもらえたらいいな。と思います。
 
まだまだ勉強中で至らない点もあるかと思いますが、ご飯処やスポットなど覚えて、
皆さんに楽しんで余暇を過ごしていただけるよう頑張ります!smiley
                                                                                                            N.O
 
自動車メーカーのショールーム行ってきました!
2023-08-10
 
 梅雨明けもしてただただ熱いだけの夏がやってきましてね
みなさまはどうお過ごしでしょう?
この酷暑をどう避けながらお出かけをして行くかで日々悩んでいる今日この頃です
 
 
そんな暑い日が続く中、自動車が大好きな利用者さんと一緒に都内にある
自動車メーカーのショールームを2か所も巡ってまいりました
以前からその利用者さんが「連れて行ってあげます!」と言ってくださっていたのですが、
なかなかタイミングが合わずcrying今回お出かけ先で悩まれている中
こちらから改めて提案をさせていただきました(≧▽≦)!
 
1か所目は田町駅から徒歩5分もしないところにある
三菱自動車のショールームに行きまして、
最新の車の運転席座りハンドルを握りながら運転気分を味わい
店員さんからのパネルの操作方法を聞きながら嬉しそうに操作されていました(*'▽')
 
 
2か所目は恵比寿駅から徒歩10分ぐらいにある
スバルのショールームに行ってきました
そこではテレビCMで見たことある最新の車だけでなく
その車に乗っている大きなエンジンも展示がされており
それを見て「すごいよねーこれ!」と言って
大きなエンジンに感動されつつも最新の車もしっかりと体感されていました(*´▽`*)
 
 
今回行ったショールームは電車から降りてすぐの場所にあるので、
なるべく外にいる時間を少なくして過ごすたい方
自動車が好きという方が涼みながら過ごすのにおススメです
また、お昼ごはんについてもどちらの駅前にも
たくさんお店があるので、お好みに合わせてお店を選ぶことが出来ます!\(^o^)/
 
 
今後も気温がどんどん上がり外で過ごすのが難しくなり
お出かけ先に悩まれることがあるかと思います
行先にお困りの際は是非一度ご相談ください(^_-)-☆
                         F.S
 
 
 
 
 
のりものフェスタinNARITA
2023-06-30
梅雨の晴れ間(?)
それはもうピーカン晴れの日に成田空港で開催された
「のりものフェスタinNARITA」に遊びに行ってきました
 
会場は成田空港第2ターミナルビルの中央広場
空港内をしっかり迷いながら利用者さんとついた中央広場では
イベントの開会式が始まったばかり
各ブースの代表者の挨拶を聞きながらスタンプラリーの台紙ゲット
 
ANA、JAL、ジェットスターなど飛行機の会社だけではなく
JR東日本、京成電鉄、芝山鉄道など鉄道会社
京成バス、ジェイアールバス関東、成田空港交通などのバス会社
他にも航空科博博物館、成田市、秋田県男鹿市などブースが14も
 
スタンプラリーは各ブースで「チラシをもらう」「クイズに答える」などの
簡単なミッションが設定されており、交通安全クイズに答えてスタンプをもらうと
「正解しちゃったねぇ」「スタンプもらえちゃったねぇ」と利用者さんは大満足
スタンプがそろったら本部テントでくじ引き
当たった会社の景品がもらえるシステムで
利用者さんは最後の1つだった芝山鉄道の景品を当ててそれにも大満足でした
気になっていたジェイアールバス関東のブースでグッズも買い
イベントを満喫してきました
 
会場が成田空港だったのでレストランフロアで美味しい昼食を食べ
展望デッキで飛行機を眺めて帰ってきました
(飛行機を見る姿勢が往年の映画スターのようでした
 
今回行った利用者さんは3月に発売された障害者用Suicaユーザー
ヘルパーも介助者用のカードを使わせていただき
2人でピッと改札を通って外出をしました
 
風の外出では自分では行かないような場所にもたくさん行く事ができて
毎回利用者さんと一緒に楽しい思いをさせてもらっています
 
これから夏本番
暑くなりますが色々な場所へのお出かけを楽しみましょう
 
S.T
 
幕張豊砂駅に行ってまいりました!
2023-06-05
 
   幕張にできた新しい駅 幕張豊砂駅に利用者さんといってきました
 
一緒に行った利用者さんも久しぶりの家族以外でのお出かけを
楽しみにしていたようだったので(*´▽`*)
晴天に恵まれてよかった~
 
電車を乗り換え、到着早々写真撮影タイム~
「すごいよねピカピカだよ!」「今日初めて来たよ!」
と感動されながら楽しそうに写真を取られていました
 
イオンモール幕張新都心店に直通の駅になっているので、
写真を撮り終えた後はそのままイオンモールに行き
ウィンドショッピングや昼食も楽しまれていました
 
「海が見たい!」という事で歩いて15分ぐらいにある海岸に向かいました.
暑い日でしたが潮風の気持ちよさを感じながら(*´ω`*)
砂浜を散歩したり遠くに行き交う船を眺めたりしていると
「水切りをやる!」といって一緒に小石を探しては
海に向かって頑張って投げていました( ^^) _~~●
2回跳ねたよと教えてあげると「本当に」ととても嬉しそうに笑っていました
 
 
これから外出シーズンの本番ですが、
ドンドン暑くなるので、熱中症の対策は怠らないように
気を付けながら楽しくお出かけをして行きたいと思います(*'▽')
 
各地でイベントも復活してきましたね
行きたいけど悩んでいる事がございましたら
お気軽にご相談ください\(^o^)/          F.S
 
 
 
 
 
本好きにおすすめ♪
2023-05-02
初夏のように暑い日が続いたかと思うと北風が吹いて涼しくなったり
寒暖差の激しい春
本好きな利用者さんが行った素敵な図書館を紹介します
 
①国立国会図書館国際子ども図書館(1枚目の写真)
上野恩賜公園から歩いてすぐの場所にある児童書専門の図書館です
1階の閲覧室は「こどものへや」と「せかいをしるへや」に分かれており
「こどものへや」ではロングセラーの絵本から新刊まで様々な絵本を見る事ができます
「せかいをしるへや」は世界の文化や外国語の絵本がそろっており
アルファベットが好きな方だと内容がわからなくても楽しいようです
 
②豊洲図書館(2枚目の写真)
豊洲駅直結の図書館
雨の日や暑い日に外を歩かず行けるのが嬉しい
ロケーションが良くテラスもあり明るい閲覧室の図書館です
児童書スペースも充実
近くにはららぽーと豊洲もあるのでお食事やお買い物もできますよ
 
③ほんの森ちゅうおう(3枚目の写真)
令和4年12月に京橋に開館した新しい図書館
地下鉄八丁堀駅下車
2階の児童書エリアもまだまだキレイ
オフィス街なので休日が閑散としていて食べる所も少ないですが
図書館内にカフェ(パンが中心)も併設されているので軽食を取ることはできます
 
写真のある大きな図書館を中心に紹介したので都内ばかりになってしまいました
上記の図書館はすべて図書館の近くや最寄り駅の近くで昼食を取る事も可能です
 
四街道市の近くで紹介すると
「成田図書館公津の杜分館」や「千葉市中央図書館」
「若葉図書館西都賀分館」「千葉市花見川図書館」などに行きます
 
ちなみに「千葉市中央図書館」は千葉公園が近く
園内の綿内池ボート乗り場に併設された「カフェハーモニー」のテラス席で
昼食やおやつを食べるのも気持ちよくておすすめです
 
各ヘルパーが「この人はこんなところが好きかも?」
「この間の支援が楽しかったと言ってくれたからこんなのも好きかな?」
と支援内容を考えながら利用者さんと一緒になって外出を楽しんでいます。
行き先に困ったら是非ご相談くださいね
 
S.T
 
qrcode.png
スマートフォンでも見られます!
モバイルサイトにアクセス!
020812
<<特定非営利活動法人 風>> 〒284-0044 千葉県四街道市和良比740-1 TEL:043-432-0825 FAX:043-235-7161